『美容液コンシーラー』という新しい発想で、目元やほうれい線のポイントメイク、ベースメイクで人気のレスプロンド アイプリン(Eye Pudding)の口コミ情報から分かる効果と、安い通販おすすめサイト情報、定期解約方法などの説明をしています。
アイプリン購入はこちらです。
\目元の悩みが消える-10歳若見え/
アイプリン
眼の下のクマや、たるみ、目じりのシワ、ほうれい線などが気になるあなたにとってアイプリンは効果的と言えるのか?を色々検証しました。
レスプロンド アイプリン(Eye Pudding)はおススメ?
まず結論から説明すると、アイプリンは買いか買いではないかということでは『買い』と言えます。
アイプリンが『買い』の理由
- 口コミの評価点が高い
- 公式サイトの定期購入なら初回70%~40%オフで購入できる
- 公式サイトの定期購入は定期縛りなし
※これらに関しては後ほど詳細に説明します。

ただし、一部の人は肌に合わないという口コミもあったので、肌が弱い人は注意が必要です。
レスプロンド アイプリンの口コミ情報 効果なし?ある?
『アイプリンの口コミは嘘だらけ!?真実は?』という煽りタイトルの口コミ情報を載せているサイトが多いですが、実際の効果はどうなのでしょうか?

個人ブログやSNSなどはステマが多いので、@コスメやAmazonなどの通販サイトの口コミ情報を参考にしました。
【アイプリン口コミ情報集計日2020.12.16】
- Amazon 5件(平均評価点 5点中の4.6)
- @コスメ 6件(平均評価点 7点中の4.7)
- 楽天 口コミ無し
- ヤフーショッピング 口コミ無し
スペースの都合上口コミ情報は一部抜粋していますので、実際の口コミ全文をご覧になりたい場合は各口コミにあるリンククリックで観られます。
口コミ情報 【効果なし】
使った感じも安いコンシーラーの方がまだカバー力もあり、全くクマも隠せずに逆に段々と現れてくる感じがしました。同じように迷ってる方がいるなら、やめていた方がいいです!
使った日からむず痒くなり、少し赤くなってしまいました。販売元のレスプロンドに相談したところ、定期契約だったので残りの分の差額を全部支払わないとダメです、の一本張り。 対応が酷くてガッカリでした。
口コミ情報 【効果あり】
レスプロンドのフェイスプリンとアイプリン使ってみました。
使ってみたら肌にハリが出てきた気がします。
すっごいカバー力はあります
美容液が入ってるので目元がすっごい潤ってきました
日々使っていてとても実感
これはオススメです
まずコンパクトさにびっくり! 使用してみて軽さ、透明感にびっくり! 乳液の後顔の数カ所に乗せ、スポンジで伸ばすとキレイにつきました。洗顔後のお肌もいつもよりふっくらとしていて「美容液ファンデーション」のネーミングに納得です。
使い始めてまだ数日ですが、メイクを落とした後の肌のプルプル感が全然違います!肌が凄く弱いので使えるものもなかなかなくて、助かっています。色づきもナチュラルで良い感じです。持ち運びにも便利なスティックタイプで、出先でも気になる部分だけササッと直せるのでとても使いやすいです。
伸びがよく今までで使ったコンシーラよりは浮きにくいです!ただ、もう少し明るみが継続出来るようにしてもらえたらなって感じです!
レスプロンド アイプリン口コミ情報 効果なし?ある?【まとめ】

@コスメの平均評価点は4.7点と若干低め(と言っても高い方だとは思いますが)なのに比べ、Amazonは5点中の4.6という点数通り、Amazonでの口コミ情報では効果を感じている人が多かったです。
口コミ情報を端的にまとめると、
【アイプリンは効果なしという口コミ】
- 安いコンシーラーと変わらない
- 使った日からむず痒くなった
【アイプリンは効果アリという口コミ】
- 肌にハリが出てきた
- すっごいカバー力がある
- 目元がすっごい潤ってきた
- 艶が出て明るくなった
- 伸びがよく今までで使ったコンシーラよりは浮きにくい

点数の評価を信じるなら効果アリの口コミの方が信用度が高いと言えますね。
アイプリン販売店舗情報
アイプリンはマツキヨ、薬局やドンキなどの実店舗販売はされていません。

最近主流になりつつある、通販限定販売で価格を抑えている商品なんですね。
Amazon・楽天・ヤフー・アイプリン公式サイト通販価格比較
口コミ情報の冒頭でも説明しましたが、アイプリンは大手通販サイトで購入することができます。
各通販サイトの最安値価格は以下の通り(価格は全て税込価格)【2021.4.28時点】
- Amazon 5,390円(送料無料)
- 楽天 4,530円(送料無料)
- ヤフーショッピング 8,480円(送料無料)
- アイプリン公式サイト 1,980円(送料無料)
※楽天のとあるショップでは内容量2mlに対し、容器の重量も含め60gという表記をしている悪質なショップもあったので要注意です。
60gも入っていません。

大手通販で購入するなら楽天が安いですが、アイプリン公式サイトから購入した方が最もお得&安心でしょう。
アイプリン公式サイト購入に関する情報と注意事項
アイプリン公式サイトから購入すれば、70%オフで買うことができます。
ただしこれは定期購入をした場合の初回価格です。
※キャンペーンは終了しました

アイプリンの定期購入をする場合の購入条件に関して説明します。
アイプリン定期購入 【購入条件】
- 通常価格6,578円(税込)⇒初回70%オフ⇒1,980円(税込・送料無料)※クレカ払いならさらに300円オフ
- 2回目以降約40%オフ⇒3,980円×2セット(税込・送料無料)
- 定期縛りなしですが、1回目購入後にキャンセルした場合、通常料金との差額4,598円+送料がかかります。

一見ものすごく安く感じますが、いくつか注意するべき点があるので次の項目で説明します。
アイプリンを公式サイトで購入する場合の注意点
この情報はAmazonや楽天などの通販サイトには明記されていないので、購入する前によく知っておいた方が良い情報を整理しました。
アイプリン公式サイト定期購入【注目点①】
1本あたりの内容量2mlは約半月分でしかない。
アイプリン公式サイト定期購入【注目点②】
初回価格が激安ですが、注意するのは2回目以降。
2回目以降は約40%オフ⇒1本あたり3,980円で楽天最安値4,530円より断然安いですが、2セット購入になる(7,960円)ので要注意です。
※キャンペーンは終了しました
アイプリン公式サイト定期購入【注目点③】
定期縛りなしなので、1回目を購入して即ヤメしたいところですが、1回購入後の解約は通常料金との差額4,598円と送料が請求されます。
※キャンペーンは終了しました
アイプリン公式サイト定期購入【注目点④】
アイプリン公式サイトで初回1,980円で購入できるのは毎月数量限定です。
※キャンペーンは終了しました
アイプリンのオトクな買い方比較
1本だけ購入するなら楽天 4,530円(送料無料)がお得。
気に入って毎月使いたいならアイプリン公式サイトの定期購入が断然お得です。
- 楽天で2本購入⇒9,060円(税・送料込)
- アイプリン公式サイト2回目以降⇒7,960円(税・送料込)
楽天より公式サイトの方が2本あたり1,100円も安いです。

年間で毎月購入することを考えると、公式サイトから購入すれば13,200円/年 もお得なんですね。さっきも言ったように、2本7,960円は決して高くないということがわかりましたね。
※キャンペーンは終了しました
定期解約手続き方法
次回お届け日の10日前までに必ず電話で「お客様ダイヤル」に連絡。
電話番号:0570-011-733(受付9:00~18:00(土日・祝日・年末を除く)
アイプリン(Eye Pudding)の口コミ情報と最安値購入・解約方法【まとめ】

最後にアイプリンを購入する場合のメリットとデメリットをまとめました。
アイプリンのデメリット
- 口コミでは少なからず効果を実感できなかった人がいる
- マツキヨ、薬局やドンキなどの実店舗販売がされていない
- 1本で約半月分しか入っていない
アイプリンのメリット
- 口コミの平均評価点が高い
- 実店舗で購入できない分通販で安く買える
- 公式サイトの定期購入で安く購入できる
- 目元だけでなく、ほうれい線やシワ・しわ・くすみが気になる部分でも使える

既にAmazonや楽天などで購入して効果を実感しているなら、迷わず公式サイトの定期購入に切り替えた方が圧倒的にお得です。